RSS

ジャパンパラリンピック


3名で参加しました。長沼明希さんは初出場です。
メンバーが増えるのはとても嬉しいことです。しかしまだ今年は標準記録が切れていないので、何としても切りたいところです。
次の大会で頑張ります。

2023-09-25 11:14:00

チャレンジ水泳大会 in SHIGA


去年から始まった大会ですが、公認記録大会のため参加しました。
その結果、上の大会の標準記録を切ることができた人もいました。
今後が楽しみです。

チャレンジ水泳大会
2023-08-30 18:51:00

日本知的障害者水泳選手権大会


11名が参加しました。
今回は泊まるホテルがシングルで、お風呂の湯の出し方がわからない、朝起きられないといったトラブルもありましたが、携帯電話をずっと鳴らしてドアの外から呼ぶことで朝食に間に合わせることができました。
ツインの方が引率としては助かりますが、自立の意味ではシングルもいいですね。

2023-07-08 16:05:00

第9回スイミングカーニバル


今年はすくすく岐阜設立20年記念行事の一つとして、会員さんのみで行いました。いつもは秋に開催していますが、施設借用の関係で6月での開催となりました。そのため予定が合わず参加できない方も多数いて残念でした。
落ち着いた雰囲気の中で、楽しく元気いっぱいに開催することができました。恒例の食べられるメダルは、以前と同じ大きさの物をあしたの会家庭学校さんに作ってもらいました。いつもご厚意でシールやリボンもつけてもらっています。首にかけてもらい記念写真を撮っている子もいました。
来年は、コロナ前と同様に、会員さん以外の方にもたくさん参加していただけるように案内を出します。ぜひご参加ください。
第9回スイミングカーニバル第9回スイミングカーニバル第9回スイミングカーニバル
2023-06-28 20:29:26

第13回公益社団法人すくすく岐阜総会


正会員総数の3分の1以上の出席(会場出席者数と委任状提出者数)を確認し行いました。
前年度の事業報告、決算報告、今年度の事業計画、予算の後、定款の変更の承認をいただきました。それにより理事の人数が11名までとなりました。
総会終了後の理事会にて新代表理事が決定され、和田秋由から筒井孝司となりました。
2023-06-18 09:51:42

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

カテゴリー

公益社団法人
 すくすく岐阜

TEL
058-295-3828
FAX
058-337-0452
E-mail
sukusuku-gifu@nifty.com
住所
岐阜県岐阜市養老町2-42-4
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード