岐阜市養老町にある スイミングスクール 公益社団法人すくすく岐阜 水泳や日中支援活動を通して障がい児(者)の自立を支援します
公益社団法人すくすく岐阜
岐阜県岐阜市養老町2-42-4
TEL
058-295-3828
FAX
058-337-0452
e-mail
sukusuku-gifu@nifty.com
トップページ
>
近況報告
第25回中部障がい者水泳記録会
平成31年2月17日(日)名古屋市障がい者スポーツセンターにて記録会がありました。今年度は、大会の準備の関係で、お昼からの開催となりました。そのために、参加申し込みができない人が出ました。また、参加してもその時間帯に納得できない人もいましたが、何とか参加できました。
来年度は施設の工事関係で借りることができず、記録会はありません。
2019-02-22 22:04:04
第2回日本知的障害者選手権新春水泳競技大会
今回は、初出場の怜司さんがいましたが、いつも練習しているメンバーとの遠征であり、他の大会でも一緒に出掛けているので、いつも通りにぎやかな団体となりました。
前日練習に向かう前に、葛西臨海水族館へ途中下車をしました。マグロの水槽前で、係の方の説明を聞くことができました。大きなマグロを見て「うまそ~」と言う感想!確かに!お昼の抽選会で、水族館のバックヤードツアーに4人が当選し、ボーイズ4人で約一時間のツアーに行ってくることができました。写真撮影禁止だったので、後から話を聞いただけですが、「良かった!」とても興奮していました。貴重な体験ができました。
大会当日は、久々にてんてこ舞いでした。エントリーした1種目目と2種目目の間が少なく余裕がなかったこともあり、バタバタしてしまいました。しかし、今回の大会でも、記録はもちろんのこと、一つずつ自分の栄養になるものを持ち帰ることができたので、次の大会や明日からの自分につながった事と思います。
2019-01-26 11:26:43
緊急時対応訓練
海津市民プールと友愛プールにて緊急時対応訓練を行いました。海津市民プールは、水面とプールサイドとの差が30センチ以上あります。友愛プールはありません。また、友愛プールは両サイドのコースには通称赤台(水深を浅くするための台)が置いてあるので、サイドのコースは水深が1m以下です。この様に、使用するプールによって配慮すべきことがあることを改めて感じました。
毎年行っていますが、ただ意識のない人をプールサイドに上げることだけでなく、スタッフ同士の意思の疎通を図るには、何度も繰り返し行うことが大切だと思いました。
2019-01-06 11:43:22
2018第8回JSCA日本知的障害者水泳競技会
今回は前日にお楽しみをしました。折角和歌山まで行くのだからと念願のパンダを見てきました。
東京と違い、パンダは近くで見放題。笹を食べたり歩いていたりする姿を見て癒されました。ホントにパンダってかわいいですね。また、ほかの動物も近くで見られて、みんな大興奮でした。
大会の会場は、観客席がオープンなので、出場する選手と応援するみんなとのアイコンタクトがとりやすく、お互いに安心感がありました。どの選手も納得のできる結果でした。が、短水路での競技になるとやはり、スタート、ターン及びその前後の不味さがクローズアップされます。これからの課題ですね。
2018-12-28 11:34:50
日本パラ水泳選手権大会
今回は2名の参加です。そのうち屋所倖明君は全国大会初出場です。大会そのものが初出場だった7月の中部障がい者水選手権大会で、標準記録を突破しての参加です。結果は50m背泳ぎが16秒、50m自由形が13秒も縮みました。すごいことですね。今回は大会2回目だから緊張しないと言っていましたが、いざレース前のアップでは、いつもの倖明君とは全く別人のようでした(笑)
服部綾香さんは、体調が万全ではありませんでしたが、200m個人メドレーは長水路ベスト、200自由形はまずまずの結果でした。
二人ともこれからの課題がはっきりしました。さあ、また次に向けてゴー!
2018-12-04 23:08:25
前へ
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次へ
メインメニュー
HOME
すくすく岐阜のご案内
教室案内
近況報告
お問い合わせ
寄付のお願い
スタッフ募集
カテゴリー
すべてのカテゴリ
公益社団法人
すくすく岐阜
■
TEL
058-295-3828
■
FAX
058-337-0452
■
E-mail
sukusuku-gifu@nifty.com
■
住所
岐阜県岐阜市養老町2-42-4
スマートフォン
携帯用QRコード